ほのぼのデザイン

デザイン・イラストレーター・カメラ全般のブログ

■世界のグルメを直輸入している成城石井オンラインストアです。
ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで成城石井の選りすぐりの商品を豊富に取り揃えております!
お目当ての商品をお探しの時は、カテゴリーやキーワード検索などから簡単に絞り込んで商品を選べます。
魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪

★通常商品7,560円以上お買い上げで送料無料★

■世界のグルメを直輸入している成城石井オンラインストアです。
ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで成城石井の選りすぐりの商品を豊富に取り揃えております!
お目当ての商品をお探しの時は、カテゴリーやキーワード検索などから簡単に絞り込んで商品を選べます。
魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪

★通常商品7,560円以上お買い上げで送料無料★

ラクスルはネットでかんたんに激安で印刷物を注文出来るWEBサービスです。
チラシや名刺をはじめ、パンフレットやポスター、年賀状やカレンダーなど様々な印刷物を取り扱っています。
また、新聞折込やポスティングの配布やチラシのデザイン制作まで一括で承っております。
ラクスルは飲食店や不動産、エステサロンやネイルサロン、フィットネスクラブや診療所など近隣でチラシを配って集客・販促したい多くのお客様にご利用頂いております。

◆今なら新規会員登録で500円分クーポンプレゼント!※1000円以上のご注文商品にのみ使えます◆
◆24時間ご注文ok!送料無料!※名刺除く◆

【現役デザイナーのラクスルオススメポイント】
◆専門的な知識が無くても大丈夫!無料デザインテンプレートから楽々かんたんに印刷物を制作。
一般的には印刷物を作る際デザイナーさんと打ち合わせ、ヒアリング等を行い、こちらの要望を伝え、デザイナーさんがクライアントの意に沿った制作をしてくれます。
しかし、要望通りにいかない場合何度もデザイナーさんと打ち合わせ、修正、それでも意に沿わない場合また打ち合わせ、修正、、、となかなか進まないことも多々あります。
そんな問題を解消するのが ラクスルの【オンラインデザイン】。
専門知識が無くてもプロが手がけた豊富なテンプレート、素材から自分の好きなようにレイアウトできます。

◆豊富な素材・モリサワ提供の28種類のフォントが無料で使える。
本来個人で使う場合有料の2000万点以上の素材・写真、モリサワ提供の様々なフォントが無料で使用できます。
素材や写真は著作権の問題で有料の場合が多いですが、ラクスルの【オンラインデザイン】では無料で利用可能です。

◆短納期発送で素早く届く
2~3日営業日後発送が追加!納期が短い分、企画やデザインに時間を費やすことができます。また急にDMを配布したい時等に便利です。


◆チラシだけじゃない!のれんやTシャツ、シール、その他ノベルティグッズも制作可能!
印刷といえば、チラシのイメージが多いですが、ラクスルではチラシ以外にも多数のノベルティグッズが制作可能です!同人グッズやPOP等の販促物で売り上げアップを狙ってみませんか?

◆安いのに確かなクオリティ
ラクスルは安いけれど、商品の品質は高い!
紙質も普通紙から写真がキレイに写る光沢紙、ちょっと厚めの用紙等用途によって選べます。
家庭用プリンターでは中々表現が難しい印刷もラクスルなら可能です。


◆イモトのWi-Fiとは?◆
主に海外旅行者向けのポケットWi-Fiサービスです。世界200ヵ国以上の国と地域でインターネットをお使いいただけます。
CMでもおなじみの業界大手サービスなので
海外でもサクサク通信ができる低価格の海外WiFiレンタルです!


海外旅行でスマホタブレット・パソコン等を使いたい!そんな方にはイモトのポケットWi-Fiがオススメ!
イモトのWi-Fiは680円~/1日ととってもお得。安心の定額制。

使い方もとっても簡単!
1.ポケットWi-Fiルーターのスイッチを5秒長押し
2.インターネットを使いたいスマホやパソコンのWi-Fi設定でパスワードを入れる

操作はこの2つだけでお使いのスマホやパソコンが海外でインターネットができるようになります!
ポケットWi-Fiなのでいつでもどこでも持ち運びが可能!とっても便利!

海外旅行に行くときは是非、イモトのWi-Fiを持って楽しい旅行を!

Part1:chapter 3 Illustratorの立ち上げ方

このチャプターで学ぶこと:Illustratorの立ち上げ方

難易度★☆☆☆☆

 

こんにちは!前回の記事で

Part1 :chapter2 adobe Illustratorをダウンロードしてインストールしよう

Illustrator(以下イラレ)をダウンロードできたでしょうか?

 

ここからはイラレの基本操作を覚えていきたいと思います。

まず、イラレを開いたら下のような画面がでてきます。

f:id:soujiroumaru3:20170912221221j:plain赤枠で囲った新規作成ボタンを押します。

今回は一般的なサイズA4サイズをベースに学んでいきます!

 

f:id:soujiroumaru3:20170912222043j:plain赤枠で囲った上方にあるタブ1.印刷を押し、2.A4を選択、最後に3.作成をクリック。

※注意!この時、黄色で囲った方向とカラーモードに注目してください。今回は縦向きで作成しますので、黄色で囲った左側を選択しました。

またカラーモードについては後に説明しますが、今回はCMYKを選択しておいてください。

 

f:id:soujiroumaru3:20170912223239j:plain

作成をクリックすると、このような画面がでてきます。真ん中の白い範囲が印刷範囲です。印刷範囲とは文字通り、プリンター等で印刷したときに写る範囲で、白い四角の範囲内が印刷されます。白い範囲からはみ出ると、はみ出た部分は印刷されません。

白い範囲外も使えますが、基本的には白い範囲を意識して制作していきます。

 

画面の左側に注目してください。

f:id:soujiroumaru3:20170912225248j:plain

このようなアイコンがいっぱい並んだ、一覧表がありますね。これがツールパネルと呼ばれるもので、基本的にイラレはこのパネルを使い、用途によって使い分けていきます。

ツールパネルのアイコンのそれぞれの機能については、いきなり一度に説明しても多分、なんのこっちゃ!?ってなるので、次の章で徐々に説明していきたいと思います!

 

 

 

※先ほどカラーモードはCMYKを選択をえらびましたが、イラレで使うカラーモードは

RGBかCMYKです。

!?となった方もいらっしゃいますでしょうから、簡単に説明しますと、

 

・RGBとはR=赤(Red)G=緑(Green)B=青(Blue)のことで光の三原色のことを指す

CMYKとはC=シアン=(Cyan)マゼンタ=(Magenta)Y=イエロー(Yellow)、K=(Black)のことで色の三原色を指す

f:id:soujiroumaru3:20170912235851j:plain

 

光の三原色と色の三原色について学校で学んだ事があるかもしれませんが、両者それぞれ色の表現の違いで、パソコンやテレビは光の三原色で表現されているのに対し、インク等を使う印刷物は色の三原色で表現されます。

 

RGBとCMYKの細かい違いや理屈についてはちょっとややこしいので割愛しますが、

とりあえず覚えておいてほしいのは

 

イラレで印刷物を作成する際は、カラーモードを必ずCMYKに設定する

 

ということです。

理由はRGBとCMYKではそれぞれ色の再現できる範囲が違い、例えばRGBで表現できる色がCMYKでは上手く表現できないことがあります。

表現できないとRGB(パソコン上で見る)では鮮やかなのに、CMYK(印刷した時に見た色)ではくすんだ色になったりします。

f:id:soujiroumaru3:20170912235945j:plain

このような事態を防ぐためにもイラレを使って印刷物を作る際は必ずカラーモードをCMYKにしましょう!

 

いかがでしたでしょうか?

ここまでで押えるべきポイントは

 

イラレの印刷範囲は白い部分

・色の表現には光の三原色(RGB)と色の三原色(CMYK)がある

イラレで印刷物を作る際はカラーモードは必ずCMYKに設定する

 

やっぱりまだよくわからん!って方は

こちら

までご連絡ください!

件名に「教えて!」と記載して文章に分からないことをお書きください。

分かる範囲で分かりやすくお教えいたします*1

 

ではではノシ

 

 

*1:ノェ`*)っ

Part1 :chapter2 adobe Illustratorをダウンロードしてインストールしよう

このレッスンで必要なもの:adobe登録用メールアドレス

難易度:★☆☆☆☆

 

前回の記事Part1 :chapter1 adobe IllustratorについてではIllustrator(以下イラレ)とPhotoshop(以下フォトショ)の違いについて大まかに説明いたしました!

では実際にイラレをダウンロードして基本操作を学んで行きましょう!

まずは30日無料の体験期間を利用してイラレを使っていきたいと思います。

イラレをダウンロードするにはまずgoogleでもyahooでもいいので検索エンジンで、

adobe ダウンロード」と検索してください。

f:id:soujiroumaru3:20170909203453j:plain

クリックすると下のページに飛びますので、

f:id:soujiroumaru3:20170909203830j:plain

Creative Cloud」をクリック。

自動的にダウンロードがはじまります。ダウンロードが完了したら、開いてインストールしてください。インストールの場所は初期設定のままで大丈夫です。

注意!これは「Creative Cloud」というダウンロードマネージャーソフトであって、イラレのダウンロード、インストールではありません!「Creative Cloud」は「adobe」のソフトをダウンロードしたりインストールしたりするための管理ソフトです。

 

Creative Cloud」をインストールして開くと下の画面にがでてくるので、赤枠の部分でadobeの登録を行ってください。

f:id:soujiroumaru3:20170909205858j:plain

f:id:soujiroumaru3:20170909205817j:plain

 1で名前、メールアドレス、パスワードを入力し、2 でadobeIDを取得をクリック。

入力したメールアドレスにadobeからメールがくるので、指示通りに進みIDを取得。

 

f:id:soujiroumaru3:20170909210452j:plain

再び「Creative Cloud」にもどりログイン画面で先ほど登録したメールアドレスとパスワードでログイン。

f:id:soujiroumaru3:20170909211000j:plain

ログインしたら「Apps」というタブをクリック、下にスクロールすると「製品一覧」とかかれた所に、adobeのソフトがズラリと並んでいますので、その中からIllustrator cc 2017」を選び体験版をクリック。インストールが始まります。

 

イラレのインストールが終了したら、右下のwindowsのアイコンからアプリ一覧を選んで、イラストレーターを立ち上げましょう!アプリ一覧のイラストレーターを右クリックして、「タスクバーにピン止め」をしておくとパソコン画面の下にショートカットが作成されるので、次回からイラレを立ち上げる時に便利です。

 

いかがでしたでしょうか?

イラレはダウンロードできましたでしょうか?

 

ここまでで押えるべきポイントは

adobeのIDを取得する

イラレをインストールしたらタスクバーにピン止めしておく

 

いや、インストールのやり方わからん!って方は

こちらへ

件名に「教えて!」と記載して文章に分からないことをお書きください。

分かる範囲で分かりやすくお教えいたします。

ではではノシ

 

Part1:chapter 3 Illustratorの立ち上げ方

このチャプターで学ぶこと:Illustratorの立ち上げ方

難易度★☆☆☆☆

 

こんにちは!前回の記事で

Part1 :chapter2 adobe Illustratorをダウンロードしてインストールしよう

Illustrator(以下イラレ)をダウンロードできたでしょうか?

 

ここからはイラレの基本操作を覚えていきたいと思います。

まず、イラレを開いたら下のような画面がでてきます。

f:id:soujiroumaru3:20170912221221j:plain赤枠で囲った新規作成ボタンを押します。

今回は一般的なサイズA4サイズをベースに学んでいきます!

 

f:id:soujiroumaru3:20170912222043j:plain赤枠で囲った上方にあるタブ1.印刷を押し、2.A4を選択、最後に3.作成をクリック。

※注意!この時、黄色で囲った方向とカラーモードに注目してください。今回は縦向きで作成しますので、黄色で囲った左側を選択しました。

またカラーモードについては後に説明しますが、今回はCMYKを選択しておいてください。

 

f:id:soujiroumaru3:20170912223239j:plain

作成をクリックすると、このような画面がでてきます。真ん中の白い範囲が印刷範囲です。印刷範囲とは文字通り、プリンター等で印刷したときに写る範囲で、白い四角の範囲内が印刷されます。白い範囲からはみ出ると、はみ出た部分は印刷されません。

白い範囲外も使えますが、基本的には白い範囲を意識して制作していきます。

 

画面の左側に注目してください。

f:id:soujiroumaru3:20170912225248j:plain

このようなアイコンがいっぱい並んだ、一覧表がありますね。これがツールパネルと呼ばれるもので、基本的にイラレはこのパネルを使い、用途によって使い分けていきます。

ツールパネルのアイコンのそれぞれの機能については、いきなり一度に説明しても多分、なんのこっちゃ!?ってなるので、次の章で徐々に説明していきたいと思います!

 

 

 

※先ほどカラーモードはCMYKを選択をえらびましたが、イラレで使うカラーモードは

RGBかCMYKです。

!?となった方もいらっしゃいますでしょうから、簡単に説明しますと、

 

・RGBとはR=赤(Red)G=緑(Green)B=青(Blue)のことで光の三原色のことを指す

CMYKとはC=シアン=(Cyan)マゼンタ=(Magenta)Y=イエロー(Yellow)、K=(Black)のことで色の三原色を指す

f:id:soujiroumaru3:20170912235851j:plain

 

光の三原色と色の三原色について学校で学んだ事があるかもしれませんが、両者それぞれ色の表現の違いで、パソコンやテレビは光の三原色で表現されているのに対し、インク等を使う印刷物は色の三原色で表現されます。

 

RGBとCMYKの細かい違いや理屈についてはちょっとややこしいので割愛しますが、

とりあえず覚えておいてほしいのは

 

イラレで印刷物を作成する際は、カラーモードを必ずCMYKに設定する

 

ということです。

理由はRGBとCMYKではそれぞれ色の再現できる範囲が違い、例えばRGBで表現できる色がCMYKでは上手く表現できないことがあります。

表現できないとRGB(パソコン上で見る)では鮮やかなのに、CMYK(印刷した時に見た色)ではくすんだ色になったりします。

f:id:soujiroumaru3:20170912235945j:plain

このような事態を防ぐためにもイラレを使って印刷物を作る際は必ずカラーモードをCMYKにしましょう!

 

いかがでしたでしょうか?

ここまでで押えるべきポイントは

 

イラレの印刷範囲は白い部分

・色の表現には光の三原色(RGB)と色の三原色(CMYK)がある

イラレで印刷物を作る際はカラーモードは必ずCMYKに設定する

 

やっぱりまだよくわからん!って方は

こちら

までご連絡ください!

件名に「教えて!」と記載して文章に分からないことをお書きください。

分かる範囲で分かりやすくお教えいたします*1

 

ではではノシ

 

 

*1:ノェ`*)っ